LINE FX 担当者のチャートのつぶやき

4月30日(水) USD/JPY 日足

週後半、注目のイベントが控える!

140円台前半での推移が続いているUSD/JPY。米中貿易摩擦を含めたトランプ関税にポジティブな兆しは見え始めているものの、具体的な進展がないことがUSD/JPYの上値を抑えている模様。一目均衡表※1でUSD/JPYの相場状況を確認してみると、まだ下落相場を示唆しているものの、白色の転換線近辺(142円)を中心として下値が支えられつつあるようにも見え、暫くの間は142~145円での推移が続く可能性もある。

このような相場状況の中、本日は米国のADP雇用統計※2と米国内総生産(GDP)、木曜日は日銀金融政策会合や米ISM製造業景況指数、金曜日は米雇用統計といった主要なイベントが発表予定であり、変動性の拡大には注意しておきたい。

※1.一目均衡表:相場の方向性や動くタイミング分析に活用される一つの指標
※2.米国民間会社であるADP社が発表する雇用統計。米国政府の雇用統計は月初の金曜日に発表。

本情報に関するご留意事項

あくまで情報提供を目的としたものであり、投資その他の行為および行動を勧誘するものではありません。
本情報は、LINE証券株式会社(以下「当社」といいます)が信頼できると判断した情報をもとに当社が作成・表示したものですが、当社は本情報の正確性、完全生、的確性、信頼性などについて、いかなる保証をするものではありません。
本情報は作成時現在のものです。
お客様が本情報をいかなる目的で使用する場合においても、お客様の判断と責任において使用するものであり、使用の結果として、お客様になんらかの損害が発生した場合でも、当社は、理由のいかんを問わず、いかなる責任も負いません。

口座をお持ちでないお客様はこちら

取引画面はこちら

口座をお持ちでないお客様はこちら

取引画面はこちら

この記事の編集者

LINE FX 編集部

LINE FXは、2020年にサービスを開始しました。LINE FX 編集部は「投資をもっと身近に、もっと手軽に」していくために、初心者から経験者まで幅広いユーザーに向けて情報を提供しています。独自の視点で経済ニュースや市場分析、取引のヒントを発信することを通して、FXの「?」を「!」にしていくことを目指し、みなさまのFX取引をサポートします。

URLをコピーしました