円安だけではなく円高も収益のチャンスに
よく耳にする円高と円安という言葉があります。身近な例として、海外旅行に行く際は、円高と円安のどちらが有利でしょうか。円安と円高、そして各局面における収益チャンスについて説明します。
円安とは
円安とは、「外貨に対して日本円の価値が下がる」ことを言います。
例えば、「1米ドル=100円」から「1米ドル=101円」になった場合、1米ドル買うためには更に1円が必要となります。このように、外貨に対して日本円の価値が下がったことを円安と言います。
円高とは
逆に、円高とは「外貨に対して日本円の価値が上がる」ことを言います。
例えば、「1米ドル=100円」から「1米ドル=99円」になった場合、 1米ドルを1円安く買うことができるようになります。このように、外貨に対して日本円の価値が上がったことを円高と言います。また、海外旅行では、外貨で支払いを行うため、外貨を安く買える円高の方が有利になります。
FXでは、外貨や日本円の価値が変動することを利用して収益を狙う取引ができます。その上、株式の現物取引のように株価が上がらないと収益が得られない収益構造とは異なり、日本円が高くなっても安くなっても利益を得ることができます。
円安の収益チャンス(買いから)
「1米ドル=100円」の時に、円が安くなると思ったら、米ドルを買って(日本円を売って)おいて「1ドル=101円」になったら米ドルを売ることで、1円の収益を得ることができます。
円高の収益チャンス(売りから)
「1米ドル=100円」の時に、円が高くなると思ったら、日本円を買って(米ドルを売って)おいて「1ドル=99円」になったら米ドルを買うことで、1円収益を得ることができます。