いつもLINE FXをご利用いただき、ありがとうございます。
2024年3月の機能アップデートのお知らせです。
決済注文時に指定できる注文数量の変更
お客様の声にお応えし、決済可能数量(未決済注文数量※)を超える決済注文の場合に、未約定の決済注文を取り消した上で新たに決済注文ができるようになりました。
すでに決済注文をされていて新たに決済を行いたい場合、これまではお客様ご自身で既に注文されている未約定の決済注文を取り消した後に、新たな決済注文を行う必要がありましたが、機能アップデートでより使いやすくなりました。
建玉照会画面から決済注文を行う際に指定できる注文数量を次の通り変更となります。
◆ver2.4.2まで
・決済可能数量(未決済注文数量※)の範囲内のみで注文が可能
◆ver2.5.0
・保有数量の範囲内で注文が可能
決済可能数量(未決済注文数量※)を超える注文数量で注文を行なった場合、
未約定の決済注文が取り消しされます。
※未決済注文数量とは、建玉数量から決済注文中の決済注文を差し引いた数量です。
イメージ
前提
数量×10,000
【保有建玉】
買建玉数量1(10,000)を保有
【決済注文中数量】
数量0.3(3,000)を決済注文中
【未決済注文数量】
未決済注文数量は0.7(7,000)
※買建玉数量-決済注文中の決済数量
上記を前提とする場合、各サービスのイメージは次の通りとなります。
LINE FX取引アプリ
通貨ペアごと決済時(建玉サマリから決済注文)
指定した建玉のみ決済(建玉照会から決済注文)
※決済注文画面での数量は1,000通過単位
LINE FX Pro
通常決済時
※決済注文画面での数量は1,000通過単位
クイック決済時
※アプリは最新版にアップデートの上ご利用ください。
LINE FX取引アプリのバージョンアップはこちら
LINE FXでは、今後もお客様により便利に、より快適にお使いいただけるように、継続的に機能をアップデートしてまいります。