新通貨ペア登場

12通貨ペアを新たに取扱い開始!

LINE FXでは2025年3月17日(月)7:00から、新規7通貨ペアとラージ5銘柄の取扱いを開始いたしました。

■取扱開始日時

2025年3月17日(月)7:00~


■追加した通貨ペア一覧

通貨ペア取引単位
豪ドル/スイスフラン(AUD/CHF)1千豪ドル
NZドル/スイスフラン(NZD/CHF)1千NZドル
ハンガリーフォリント/円(HUF/JPY)1万ハンガリーフォリント
チェココルナ/円(CZK/JPY)1千チェココルナ
スウェーデンクローナ/円(SEK/JPY)1千スウェーデンクローナ
ノルウェークローネ/円(NOK/JPY)1千ノルウェークローネ
ポーランドズロチ/円(PLN/JPY)1千ポーランドズロチ
米ドル/円ラージ(USL/JPY)1千米ドル
ユーロ/円ラージ(EUL/JPY)1千ユーロ
英ポンド/円ラージ(GBL/JPY)1千ポンド
豪ドル/円ラージ(AUL/JPY)1千豪ドル
ユーロ/米ドルラージ(EUL/USL)1千ユーロ

■取扱い通貨ペア数は業界最高水準の35通貨ペアに

LINE FXDMM.com証券外為オンライン外為どっとコムトレイダーズ証券(みんなのFX)GMOクリック証券GMO外貨マネックス証券マネーパートナーズ
352924303426291628

※主要FX会社8社との比較:口座数を公開している8社との比較。公表月はDMM.com証券は2024年3月、トレイダーズ証券2024年7月、GMO外貨・マネックス証券2024年8月、マネーパートナーズ2024年9月、外為オンライン・外為どっとコムは2024年12月。
※LINE証券調べ

この度LINE FXでは、多様な通貨ペアへの取引ニーズや、より大きい数量で取引をしたいお客様のご要望にお応えして新規7通貨ペアとラージ5銘柄を追加しました。

■新規7通貨ペア

「ハンガリーフォリント/円(HUF/JPY)」「チェココルナ/円(CZK/JPY)」「スウェーデンクローナ/円(SEK/JPY)」「ノルウェークローネ/円(NOK/JPY)」「ポーランドズロチ/円(PLN/JPY)」といったヨーロッパの高金利通貨5つに加えて、「豪ドル/スイスフラン(AUD/CHF)」「NZドル/スイスフラン(NZD/CHF)」の高金利通貨対スイスフランの通貨ペアを新たに追加しました。

■ラージ銘柄

「米ドル/円ラージ(USL/JPY)、ユーロ/円ラージ(EUL/JPY)、英ポンド/円ラージ(GBL/JPY)、豪ドル/円ラージ(AUL/JPY)、ユーロ/米ドルラージ(EUL/USL)」のラージ銘柄を通じて、通常銘柄よりも最大発注数量、1日の新規取引の上限数量が多い、大口でのお取引も可能となりました。今回の通貨ペア追加でLINE FXの取り扱い通貨ペアは合計35通貨ペアとなります。
また、通貨ペア追加に伴い、一日あたりの新規取引・建玉上限を引き上げました。詳細はこちらをご確認ください。

口座をお持ちでないお客様はこちら

取引画面はこちら

口座をお持ちでないお客様はこちら

取引画面はこちら

リアルタイムレートをチェック

最低必要証拠金の目安

通貨ペア最低取引単位最低必要証拠金の目安
ハンガリーフォリント/円(HUF/JPY)10,000約155円
チェココルナ/円
(CZK/JPY)
1,000255円
スウェーデンクローナ/円
(SEK/JPY)
1,000約559円
ノルウェークローネ/円
(NOK/JPY)
1,000約549円
ポーランドズロチ/円
(PLN/JPY)
1,000約1,525円
豪ドル/スイスフラン
(AUD/CHF)
1,000約3,806円
NZドル/スイスフラン
(NZD/CHF)
1,000約3,479円

※最低必要証拠金は2025/1/31クローズ時点の為替レートで計算。
※各通貨ペアで取引を始めるために必要な最低証拠金の目安です。証拠金維持率が100%未満になった場合、ロスカットが執行されますので、余裕を持ったご入金をお願いいたします。

新しく登場する通貨の特徴について

新しくお取引できるようになったヨーロッパの5通貨について、それぞれの特徴・魅力およびリスクとお取引にあたっての注意事項を以下のページで詳しく説明しています。

ラージ銘柄について

ラージ銘柄とは、通常の通貨ペアに比べて大きな数量で取引ができる通貨ペアのことを指します。まとまった数量で取引ができる一方で、通常銘柄と取引条件が異なります。これらの特徴を正しく理解して、取引に臨みましょう。

口座をお持ちでないお客様はこちら

取引画面はこちら

口座をお持ちでないお客様はこちら

取引画面はこちら

URLをコピーしました