スマホアプリ「LINE FX」
画面左上で「証拠金状況」をタップすることで、取引に利用できる金額や出金できる金額、証拠金の状況を確認できます。

[表示される項目について]
1.口座ステータス
証拠金維持率を元に、現在のステータスが表示されます。
ステータス | 証拠金維持率 |
適正 | 140%以上 |
プレアラート | 140%未満 |
アラート | 120%未満 |
ロスカット | 100%未満※ |
2.レバレッジ
資産合計に対し、何倍の取引を行っているかを表す数値です。※1倍以下となった場合、一律「1倍以下」と表示されます。
3.証拠金維持率
保有建玉に対する証拠金(資産合計)の割合を表す数値です。口座ステータスやロスカットの判断の基準となります。
4.利用可能金額
新しく取引に利用できる資金の額です。
5.利用中証拠金
注文中の注文および保有建玉に利用している証拠金の額です。
6.必要証拠金
保有建玉に利用している証拠金の額です
7.注文中証拠金
未約定の注文に利用している証拠金の額です。
8.資産合計
現在、証拠金として保有している総額です。
9.現金残高
現金として保有している額です
10.受渡予定額
受渡日が翌日以降の入金額、出金額の総額です。※建玉を決済したが、受渡日未到来の損益、 受渡日が翌日以降の入金・出金など)
11.合計損益
未決済建玉におけるスワップポイントを含む評価損益の額です。※建玉評価損益+スワップポイントの合計額
12.建玉評価損益
未決済建玉における評価損益の額です。
13.スワップポイント
未決済建玉におけるスワップポイントの額です。
14.ロスカットアラート
証拠金維持率が120%を下回る金額です。
15.ロスカット
証拠金維持率が100%を下回る金額です
16.出金可能額
出金する事ができる金額です。
17.出金予約額
出金予約をしている金額です。
PC版取引ツール「LINE FX Pro」
画面左下で「証拠金状況」をタップすることで、取引に利用できる金額や出金できる金額、証拠金の状況を確認できます。

[表示される項目について]
1.資産合計
現在、証拠金として保有している総額です。
2.現金残高
現金として保有している額です。
3.受渡予定額
受渡日が翌日以降の入金額、出金額の総額です。※建玉を決済したが、受渡日未到来の損益、 受渡日が翌日以降の入金・出金など)
4.評価損益
未決済建玉におけるスワップポイントを含む評価損益の額です。
※建玉評価損益+スワップポイントの合計額。
5.建玉評価損益
未決済建玉における評価損益の額です。
6.スワップポイント
未決済建玉におけるスワップポイントの額です。
7.証拠金維持率
保有建玉に対する証拠金(資産合計)の割合を表す数値です。
口座ステータスやロスカットの判断の基準となります。
8.実効レバレッジ
資産合計に対し、何倍の取引を行っているかを表す数値です。
※1倍以下となった場合、一律「1倍以下」と表示されます。
9.ステータス
証拠金維持率を元に、現在のステータスが表示されます。
ステータス | 証拠金維持率 |
適正 | 140%以上 |
プレアラート | 140%未満 |
アラート | 120%未満 |
ロスカット | 100%未満※ |
10.利用可能金額
新しく取引に利用できる資金の額です。
11.利用中証拠金
注文中の注文および保有建玉に利用している証拠金の額です。
12.必要証拠金
保有建玉に利用している証拠金の額です。
13.注文中証拠金
未約定の注文に利用している証拠金の額です。
14.出金可能額
出金することができる金額です。
15.出金予約額
出金予約をしている金額です。
16.ロスカットアラート基準額
証拠金維持率が120%を下回る金額です。
17.ロスカット基準額
証拠金維持率が100%を下回る金額です。
18.更新日時
証拠金状況画面が表示された日時が表示されます。表示されている各項目の値は、更新日時時点のものとなります。
その他の操作(お取引・お手続き)については、以下でも説明しています。